ankikumimi’s blog

気ままに日常て思いついた事を呟きます。

「こむろがえり」また足がつった!対処法and予防法

若い時より、夜中に足がつる事が多くなった。特に、冬。眠いのに、ちょっとした拍子でフクロハギに激痛が!眠い、痛い、足をどんな位置に動かしても、激痛は収まらずしばらく悶え苦しむ。ひどい時は、翌日もなんとなくフクロハギに痛みが残る。そんな厄介な「こむら返り」。その原因知ってる?

1 運動のしすぎ  急に強い運動をしすぎると、筋肉が疲れて、寝ている間は緩んでいるはずの筋肉が緊張して痙攣を起こし足がつる。

2 ミネラル不足  カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウムなどが、偏食、ダイエットなどによる栄養バランスの乱れ。

3 水分不足    汗をかいて水分が不足して筋肉が十分な代謝ができなくなり、筋肉が興奮状態になり足が痙攣する。

4 冷え      女性に多い。運動不足による筋肉量の低下が血流不足、冷えを起こし足がつる。

血流が悪い→心臓から遠い足に血液が行かない→ふくらはぎが痙攣

つまり、食物をバランスよく摂り、良質の水分補給をし、適度な運動をすれば、予防できる。笑、言うのは簡単だが難しい。

特に歳を重ねると、食が減り、消化吸収が悪くなり、栄養バランスが崩れ、運動不足で筋肉量が減り冷え性気味になり、血流が不足する。足がつる要素満載。つらないのが、おかしいくらいだ。

○ミネラルウォーターでこまめに水分補給

○運動のあとは、ストレッチに時間をかける。

○栄養バランスを考える。(サプリメントも取り入れよう)

○身体を冷やさないようにする。

気おつけているつもりでも、なんせ、自分では大丈夫だと思った運動が過度だったり、夜中起きたくないから水分控えたり。しちゃうよね。

そんな時、足がつったら、芍薬甘草湯が効く。これはおすすめ。漢方薬だからずーっと飲み続ける訳ではないが。しばらく飲む事で嘘のように改善される。私の場合は1週間から一ヶ月。その時の調子によって。それから、何が一番の原因だったのか考えて、不足しているサプリメントを補給したり、食生活の改善を少しずつやっていこう!そう、それから足がつったら、とにかく

伸ばす 足先をむんずと掴んで自分の方に引く。

足の力を抜く できたら足首を回す。

マッサージする  優しくフクロハギを下から上にマッサージして硬くなった筋肉をほぐす。

このマッサージをするかいなかで、回復の仕方は全然違うから、絶対やってね。冬、寒くなると、足がつる危険性が高まる。結局、健康的な生活をしていればいいとゆうことだよねー。それなら、まあ、冬は寝る前に、生姜湯を飲みながら、少しフクロハギをマッサージして寝よう。

f:id:ankikumimi:20180706211141j:image